マダライモリが順調に産卵しています。例年1月27日ごろから産卵を開始しますが、今年は遅く2月末頃から産卵しました。そのため、例年では5月27日ごろに産卵が終了しますが、今年は今現在も産卵しています。マダライモリの卵はふ化率がとても低く高く50%ぐらいになります。産卵しても半分ぐらいはふ化しません。イモリはふ化率が低いのでしょうか???少し疑問です。ウーパールーパーはふ化率は約70~80%です。飼育方法、管理方法が悪いとふ化率がだいぶ下がり、ゼロの時もあります。
ダンゴムシの土の入れ替えをしました。はじめはダイソーの虫かごで飼育していましたが繁殖するようになり、少し大きめのプラケースにしましたが、それでも手狭になったため、衣装ケースに入れ替えました。現在ダンゴムシ、ワラジムシは12種類ぐらいます。ダンゴムシとワラジムシは略してワラダンというそうなので、これからはこちらでもワラダンと明記していきます。エサは現在、亀のエサ、レプトミンを与えています。このレプトミンをよく食べます。おとひめEP3も与えましたがこちらの食いつきは悪いです。あとよく食べるのがグッピーなどの観賞魚の餌です。これもよく食べます。落ち葉は食べるワラダンと食べないワラダンがいるため、一律で与えることができません。その点、レプトミンや観賞魚のエサは今のところすべのワラダンが食べるため、管理が容易です。腐葉土もあまり食べない気がします。