ウーパールーパーの稚魚3

ウーパールーパーの幼生は卵からふ化したばかりだと5~15mmぐらいです。大きさに幅があるのは産卵したメスにより違います。産卵経験の豊富なメス、大きなメス、健康的なメスからは大きな幼生がふ化します。5mmぐらいの幼生は初産の卵の場合が多いです。5mmぐらいの飼育はとても大変で初めての方はたぶん育てられないと思います。

幼生の成長スピードは、水温に関係します。水温が高ければ餌食いも代謝も高く、早く生著します。当方が幼生をふ化から1ヶ月で大きくしたサイズは55mmです。1ヶ月で55mm、ここから1日2mmのスピードで成長します。他のwebサイトでは、1ヶ月で70mmにした記載があり驚きました。1ヶ月で70mmは当方は何度も挑戦しましたがそのサイズには至りませんでした。https://www.dog7.net/

幼生を育てていく上での注意点は、エサと水です。数が多いため多頭飼育になる場合がほとんどだと思いますが、飼育が密集しているため、共食いも起きます。それを防ぐためにエサを多めに与えますが、このエサを多く与える行為が水質悪化につながります。水質が悪化するとウーパールーパーの幼生は弱いので死んでしまいます。水替えを多めに行い、防ぐのが良いと思います。ろ過器を使用すると水流で弱り死んでしまうことも多いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です