ウーパールーパー上陸個体「時期」などについて

なぜ?上陸するのか。

ウーパールーパーが上陸する理由は不明です。「血統」「サイズ」「時期」「水深」の順番に当方の経験上から書いていきます。毎年上陸個体は出ませんが、こちらで80匹ぐらいは上陸しています。また、当方が販売した上陸用の個体(各社に販売済み)を合わせれば300匹ぐらいは上陸しているのではないでしょうか。https://www.dog7.net/

「時期」※記載内容は当方の経験上で書いています

ウーパールーパーが上陸するのは春から夏にかけての初夏が始まる前、梅雨明けの時期ぐらいと、秋から冬にかけて晩秋の少し肌寒い時期に上陸します。この2つの時期に上陸します。関係ないと思われるのが日照時間です。これは上陸には関係ないと思います。野外で飼育している個体が上陸しましたが、逆に一切の日光を入れずに飼育している容器でも多数の上陸個体が発生しています。関係があるとしたら水温ではないでしょうか。毎回うっかりしていて上陸するときに水温を今まで測定したことはありませんが、感覚で15,6℃の時に上陸しているような気がします。

よくよく考えてみると上陸個体が全くでない年も1,2年ありました。年中、空調とガス湯沸かし器で温度を一定位にしていたかもしれません。

「水深」については今後記載します。

ウーパールーパーの上陸続き「サイズ」について

画像はアルビノの上陸個体です。リューシー、アルビノ、ゴールデン、マーブル、ブラックどの色でもミューテーションでも上陸します。こちらではまだショートの上陸個体は出現していません。

なぜ?上陸するのか「時期」編。

ウーパールーパーが上陸する理由は不明です。上陸の条件は「血統」「サイズ」「時期」「水深」の4つだと思います。一番重要なのが血統です。今回は、「サイズ」について記載します。

「サイズ」※記載内容は当方の経験上で書いていますhttps://www.dog7.net/

前回はウーパールーパーの血統について書きましたが、今回はサイズについて記載したいと思います。サイズは13~16cm前後で上陸することが多いです。これ以下のサイズ、これ以上のサイズでは上陸個体は出現していません。特に14~15cmで上陸することが多いです。サイズはほぼ一定で決まっています。このサイズの時にオスやメスになる準備のために体が変化すると思います。この時に何らかのホルモンの異常が出て、その作用によって上陸するのではないかと当方は思っています。

上陸すると体の変化がとても速いです。1週間のうちに3度ほど脱皮をします。2週間あれば上陸します。ウーパールーパーは通常脱皮などしませんが、上陸しようとするときにはトカゲやイモリのように脱皮します。脱皮した皮を撮影しておけばよかったのですが、いつも皮を捨ててしまうので、今まで一度の撮影したことがありません。今後は気が付いたら撮影して掲載しようと思います。

※「時期」「水深」については今後記載します。

ウーパールーパーの上陸(ゴールデン上陸個体)

画像は珍しい上陸個体(ゴールデン)です。飼育環境によりウーパールーパーは上陸する場合があります。諸説ありますが、上陸する理由は不明です。こちらでも昨年は上陸する個体はいませんでした。その前の年は15匹ぐらい出ました。

なぜ?上陸するのか。https://www.dog7.net/

ウーパールーパーが上陸する理由は不明です。研究所ではホルモン剤を使用して上陸させるそうです。研究所のようにホルモン剤を使用しなくても上陸する場合があります。上陸の条件は「血統」「サイズ」「時期」「水深」の4つだと思います。一番重要なのが血統です、その次にサイズになり、そして時期です。この3つの条件が整えば水深を12cmぐらい低くして上陸させることが可能です。一般的な個体を単に水深を低くしただけでは上陸はしません。逆に「血統」「サイズ」「時期」が合えば水深が1mでも上陸します。実際にこちらでは深く飼育している飼育容器で複数の上陸個体が出現しています。

「血統」はウーパールーパーを見ただけではわからないです。上陸を多数した個体の兄弟をかけ合わせて上陸しやすいウーパールーパーを産ませます。2014年頃は当方で上陸しやすい個体を販売していましたが、2017年今現在は行っていません。上陸しやすい個体の多くは問屋さんが購入しました。購入して上陸させてショップに販売していました。

「時期」「サイズ」「水深」については今後記載します。